ランドセルの選び方

横山セレクトランドセルのセレクトベルトカラー一覧

横山オリジナル セレクトランドセルの説明

横山セレクトランドセルの説明

横山セレクトランドセルは前胴ベルトカラーとカシメを選ぶことができるモデルです。本体色×ベルト18色の組み合わせを選ぶことができます。さらにナスカン吊り14色にカブセとセレクベルトのカシメの種類も加えると1000通り以上の組み合わせになります。最大の特徴は横山セレクトランドセルは本体の色さえ決めてもらえれば9月以降のお渡しの際にセレクトベルトの色やカシメなどを変更できることです。3月の年中さんの時期に悩んで決めた配色でも半年後には好みの配色が違う可能性があります。フルオーダータイプのランドセルの場合は変更は無理ですが、カラーセレクトの場合は9月以降ご来店の際に最終確認をお願いしますので、この時点で色変更ができます。決まりましたらそれからランドセルを組立てますので、オーダータイプのランドセルと比べて格段に自由なランドセル選びの幅が広がります。


横山カラーセレクトランドセルの選択方法

本体の色×セレクトベルト18色×ナスカン吊り14色×セレクト飾りカシメ11種類から組み合わせて自分だけのオリジナルランドセルをつくります。

岐阜横山セレクトランドセル用の注文説明書です。各部品各色の組み合わせで世界に一つだけのランドセルが簡単に造れます
岐阜横山セレクトランドセル用のセレクトベルトです。18色から組み合わせてオリジナルのランドセルが造れます

セレクトベルトの色を選択

ランドセル本体に組み合わせるセレクトベルトの色を選びます。

黒・濃紺・青・深緑・オリーブ・キャメル・ビビトピンク・フェアリーピンク・アイリス・ラベンダー・水色・ベージュ・キュートピンク・赤・茶・ゴールド・シルバー・オレンジ

岐阜横山セレクトランドセル用のセレクトナスカン吊りです。14色から組み合わせて個性的なランドセルが造れます

セレクトナスカン吊り

ナスカン吊りの色をきめます

・黒・紺・緑・キャメル・赤・ピンク・アイリス・ラベンダー・水色・ベージュ・茶・ゴールド・シルバー・オレンジ

岐阜横山セレクトランドセル用のセレクトカシメです。11種類から組み合わせて自分だけのランドセルが造れます

セレクト飾りカシメ

・キラキラ小丸・スター・キラキラハート・ティアラ・リボン・エンブレム・キラキラ大丸・シロ小丸・クローバー・シルバー小丸・ブロンズ小丸

横山セレクトランドセルに共通する仕様

黒色の岐阜横山セレクトランドセルに共通する背カンです。ウイング背カンを採用した背負いやすいランドセルです。

ウイング背カン

ウイング背カンはフィット感にすぐれた背負い部品です。横方向に自在に動いてベルトの間隔を調整するこができます。

黒色の岐阜横山セレクトランドセルに共通する背負いベルトです。S字形状を採用した体にフィットするランドセルです。

S字湾曲形状背負いベル

小さな体をふわっと包み込むような立体的S字形状に背負いベルトが湾曲しています。また万が一の時に備えて両肩ベルトには防犯ブザー用Dカンが備わっています。利き手にあわせてご利用ください。

≫横山ランドセルの背負いベルトを詳しく

黒色の岐阜横山セレクトランドセルに共通する背中の形です。バイオアルファを採用したしっかりと厚みのある背中のランドセルです。

背中の形状と素材

横山ランドセルの背中の形状はS字湾曲背負いベルトにあわせてフィット背カンの機能を最大に生かせるようになっています。また素材は背負いベルトと同じバイオアルファになります。

≫横山ランドセルの背中の特長を詳しく

黒色の岐阜横山セレクトランドセルに共通するの内側です。13cmマチサイズを採用した大収納なランドセルです。

横山ランドセルの内側サイズ

大マチはA4フラットファイル対応【横幅23.3cm】サイズ。 本体マチ幅は【内寸13㎝】の大型収納2段マチ、前段のポケットは4cm幅。

≫横山ランドセルのサイズを詳しく

防水内張り

かぶせの裏側と本体の内側にツルツルタイプの防水生地を使用。汚れてもササッと拭けます

≫横山ランドセルの防水内張りを詳しく

黒色の岐阜横山セレクトランドセルに共通する横側です。安全ナスカンを採用した安全なランドセルです。

横山ランドセルの安全フック

フック吊りの取り付けがはめ込み式になります。はめ込み加重以上の力で引っ張られるとフック吊りは本体から外れます。修理がとても簡単で、外れてもはめ込むだけなので、お客様自身による修理が可能になりました。

≫横山ランドセルの安全フックを詳しく

横山ランドセルのカタログ請求のリンク
2024年度横山ランドセルを選ぶのリンク
アウトレットランドセルを選ぶのリンク
横山ランドセルの選び方のリンク
横山ランドセルのこだわりのリンク
横山ランドセルのご購入案内のリンク
横山ランドセルの無料サービスのリンク
横山鞄についてのリンク
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。