
横山ランドセルの背負いベルトを詳しく
背負いベルトの形状は立体的に体に合う形に湾曲しています。 S字に湾曲した幅の広い背負いベルトなので、とても軽く感じると思います
横山ランドセルの背負いベルトの形状
背負いベルトの形状は各メーカーがいろいろなこだわりをだしている部分でメーカーによってネーミングもさまざまです。でも基本形状はまっすぐなベルトか?カーブして曲がっているベルトか?どちらかです。体格などひとりひとり違うので一概にはいえませんが、カーブして体に触れる面積が大きいほど体感重量は軽く感じると思いますので、湾曲カーブ肩ベルトをお勧めします

背負いベルトの素材
身体に触れる白い部分には「バイオアルファ人工皮革」を使用しています。この部分には「ソフト牛革」と呼ばれる素材が使われることが多いのですが、横山では通気性、摩耗性、衛生面を考慮して、背中・背負いベルト専用素材のバイオアルファを使用しています

背負いベルトの裏側で凸状の膨らみがわかりますでしょうか。ちょうどその部分に低反発材が使われています

指で押すと形が残るのでスポンジと違うのが確認できます

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。